top of page
レッスン

​プレピアノコース 4歳〜

ト音記号
ピアノ個人レッスンを始める前に 楽しみながら基礎力(ソルフェージュ力)を養います

               

☘️ソルフェージュ(仏:solfège)とは、楽譜の理解などを深める「演奏をする上での基礎作り」です。

☘️音楽は《音楽の三大要素》と呼ばれる「リズム」「メロディー」「ハーモニー」が重なり合って出来ています。

☘️これら「リズム」「メロディー」「ハーモニー」などの要素一つ一つを理解するために、グループレッスンでは「新曲視唱」「初見奏」「聴音」「楽典」(音楽理論)などを基礎から行います。

☘️まずは 音符を正確に素早く読む(読譜)ことができる様に、音符カードを使っての読譜や、音あてゲーム、リズム読み、リズム叩きなど、楽しみながら、それらがいつの間にかできる様になって行きます。

☘️読譜や聴音の能力に余裕があると、ピアノの上達がとてもスムーズになります。

趣味でピアノを習う方は より楽しめるようになりますし、専門的に学びたいという方にとっては絶対に欠かせない基礎となります。

☘️個人レッスンが始まってから「音符が読めない」「リズムがわからない」など、スムーズな上達の妨げになる要因を 少しでも減らしておく事は とても大切な事です。

音符
ピアノ
音楽
bottom of page